
なにかサービスを開始するとき、集客が大事になってきます。
開始前なのでお金もかけられません。
そんなときはサテライトサイト、そのサービスに関するサイトを作るわけですね。
検索上位に持ってこさせようと、そのサテライトサイトをボコボコとたくさん作る手法があるわけです。
それも良いんですが、オレとしたら魂を込めた1サイトを作る方が理想的と思っています。
なぜかというと、ボコボコ作ったサテライトって作って終了なんです。
生きてない、魂がこもってない。
新規で作るのって超面倒です。
作ったサテライトに自分の魂を注ぎ込み、日々更新する。
そうするとファンが付きます。もちろんサテライトとは判らないように。
ブログをやってて思ったんですが、自分がやりたくて仕方ないこと、
それに関することを書いてるとブログに魂が入ってくるんです。
そしてその魂は見ている人に伝わるんです。
下手でも良いんです。情熱を記事に注ぎ込むと、伝わります。
情熱が伝わると、ファンが付きます。信頼度が高くなります。
その技術に対して、ベテランが教えるように書いてるブログもありますが、
逆に、初心者が育っていくブログもアクセスが非常に高くなります。
なぜかというと、ベテランが見てくれます。そして教えてくれます。
また、同じように悩んでいる人達も見てくれます。
検索するときって悩み、できないことを検索します。
それをそのまま記事にしているので、検索率も高くなるんです。
オレはなにかがしたいと思ったとき、ブログも開始します。
やったこと全てを包み隠さず、書きます。
やったこと、やった結果、やった理由、やってどう思ったか。
ただし、情熱を注ぎ込みすぎると失敗することもあります。
この辺のちから加減が難しいです。
ぼくが管理人の悠一です。
HN:悠一 1972年1月生まれ・男性・会社経営。ブログ開設日は2013年10月21日
東京都世田谷区出身の一人っ子、親は共働きで寂しく育ってきました。一人っ子のため、ひきこもりがちで相談できる友達も少なく、いじめられたり、登校拒否をしたり、少年時代はあまり良い記憶がありません。高校生になってからもバイトは気だるくやり、女性もすごく苦手でした。
20代のころ、プログラマーとしてサラリーマンを始め、1年後にシステムを売る営業に移動。
そこで営業の勉強をしてたところ、「やらない後悔よりやって後悔」という言葉に刺激をうけ、3年やったサラリーマンを辞め、その日の夜に歌舞伎町のホストへ転身。実家住まいをしていたが、夜中にチャラチャラ出かけられると世間から変な目で見られると勘当され、歌舞伎町のホスト寮に住む。
仕事とはなんたるか、お金を稼ぐとは、接客業とは、女との接し方は、ということを徹底的に教わったのがホストです。ポンコツな自分でも、最高でNo.2にまでならせてもらい、月収は100万円くらいでした。
いろいろなことがありましたが、そんな経験を元に、仕事の仕方、お金の稼ぎ方、女性との接し方、いまの人たちに伝えていけたらと思い、ブログを書いています。
ぼくが得意としてるのは、女性に対する心づかいと、お金を稼ぐことです。
詳細プロフィールはこちら→
http://moteru40.net/profile