
ということで、さっき睡眠薬のドリエルを買ってきました。
なんなんだよ!
って感じですね。
睡眠不足に悩んでいたら睡眠薬は飲むな。ってのはマジです。
睡眠薬というのは、製薬会社が合法で販売している麻薬です。
タバコ、覚醒剤、マリファナと同じです。
依存性がとても高く、一度飲むと、また飲むまで眠りにくくなります。
これを繰り返させて、睡眠薬を手放すことが出来ないように仕向けるわけです。
で、なんで今回買ってきたかというと、眠れないからなんです。
オレは不眠症、インソムリアを持ってまして、夜中はまず寝れません。
よっぽど眠いとき、2日、3日寝てないという時のみ眠れますが、
それでもテンションが勝手に上がり始めて眠れないことがあります。
そもそも睡眠とはなんだろなと思い、調べてみました。
wikiより
睡眠(すいみん)とは、ねむること、すなわち、周期的に繰り返す、
意識を喪失する生理的な状態のことである。ねむりとも言う。
だそうですww
知ってるっつーのww
睡眠の種類は、確か2種類ありました。
レム睡眠とノンレム睡眠。浅い眠りと深い眠りというやつです。
浅い眠りのタイミングで目覚めると、気持よく目覚めれます。
大して睡眠時間多くなかったのに、スッキリ目覚めれたなという時は、
浅い眠りの時に起きたということです。
睡眠時間は多かったのに、目覚めが悪いときは、深い眠りの時に起きたからです。
睡眠について多い悩み
キーワード | 月間検索数 |
---|---|
最悪の睡眠時間 | 57,754 |
睡眠 | 21,700 |
睡眠薬 | 21,027 |
睡眠障害 | 15,386 |
睡眠の質を高める方法 | 13,855 |
睡眠の質を悪くする習慣 | 13,113 |
睡眠時無呼吸症候群 | 12,849 |
睡眠導入剤 | 10,964 |
睡眠時間 | 8,900 |
睡眠不足 | 7,060 |
睡眠薬が欲しい人はたくさんいらっしゃるようで。
みんな寝たいんだなwww
睡眠時間が少ないとどんなことが起きるか
起きてる時に眠くなりますwww
シミ・シワ・白髪など老化に繋がります。
睡眠不足が引き起こす体の影響は大きいです。
昔、睡眠不足改善によく聞くと聞いた方法は、
夜眠るまえに温かいミルクを飲み、タバコやコーヒーは飲まない、ということです。
効果があるかどうか判りませんが、やってみる価値があります。
そんなこと言ってても眠れないもんは眠れないし。
ま、睡眠薬に依存し過ぎないように、ほどほどにしておきましょう。
ドリエル、6錠で1000円もするし。
この記事、なにかの役に立っただろうか。
なんにも立ってないな。
役に立つ記事って難しいなwww
ぼくが管理人の悠一です。
HN:悠一 1972年1月生まれ・男性・会社経営。ブログ開設日は2013年10月21日
東京都世田谷区出身の一人っ子、親は共働きで寂しく育ってきました。一人っ子のため、ひきこもりがちで相談できる友達も少なく、いじめられたり、登校拒否をしたり、少年時代はあまり良い記憶がありません。高校生になってからもバイトは気だるくやり、女性もすごく苦手でした。
20代のころ、プログラマーとしてサラリーマンを始め、1年後にシステムを売る営業に移動。
そこで営業の勉強をしてたところ、「やらない後悔よりやって後悔」という言葉に刺激をうけ、3年やったサラリーマンを辞め、その日の夜に歌舞伎町のホストへ転身。実家住まいをしていたが、夜中にチャラチャラ出かけられると世間から変な目で見られると勘当され、歌舞伎町のホスト寮に住む。
仕事とはなんたるか、お金を稼ぐとは、接客業とは、女との接し方は、ということを徹底的に教わったのがホストです。ポンコツな自分でも、最高でNo.2にまでならせてもらい、月収は100万円くらいでした。
いろいろなことがありましたが、そんな経験を元に、仕事の仕方、お金の稼ぎ方、女性との接し方、いまの人たちに伝えていけたらと思い、ブログを書いています。
ぼくが得意としてるのは、女性に対する心づかいと、お金を稼ぐことです。
詳細プロフィールはこちら→
http://moteru40.net/profile